教員紹介

教員紹介

特任教授臼井 雅子Masako Usui

教員情報はこちら

現在の専門分野

憲法学 環境法学 情報法学(個人情報保護法制)

研究・教育テーマ
憲法研究のテーマは人権保障。主としてプライバシーの権利や環境権について。

主な研究・教育内容

プライバシーの権利においては、ネット上にアップされた(人に知られたくない)情報を検索サイトに表示されないようにすることで個人の権利保障をするいわゆる「忘れられる権利」が論じられている。ただし検索サイトは民間事業者のため、人権としてのプライバシーの権利として構成するのは難しく、否定的な意見も多い。
環境権でも、良好な環境を不特定多数で、もしくは一定程度特定されてはいるが出入りもある集団において「共有」する権利構成の提唱も行われている。しかしそもそも法的権利も人権も個別の「個人」が享有するものであるという近代以降の常識に反することになる。
どちらの権利も出発点は民事法上の権利であったが、人権として保障されることにより個人のさらなる福利と幸福追求に資するということで人権レベルの保障を認められることになった。とはいえ、単なる「人権」「個人権」としての保障では現状、限界がある。どのような理論構成によれば単なる民事法上の権利以上に「基本的人権」としてのさらなる確立された地位を得ることができるかを課題としている。

担当科目一覧

キャリア講義1(プレ公務員) キャリア特講6(警察官・消防官コース、事務系(行政職)教養試験コース、事務系(行政職)教養試験+専門試験コース キャリア講義3(公務員試験直前対策)) 法学1、法学2(日本国憲法)

主な講義科目

キャリア講義1では公務員試験の教養試験ではこのような科目・このような内容が出題されるという経験を、キャリア特講6の3コースでは、それぞれのコースでの出題傾向に応じて問題演習を中心した学習を行い、3〜5回の復習テスト、課題論作文、面接対策のためのワークなど幅広く試験対策を行っている。キャリア講義3は実戦的問題演習や実際に出題されたテーマでの課題作文、模擬面接で試験対策の仕上げを行う。
法学1は社会人として知っておきたい法律知識について、法学2は日本国憲法の重要な原則、概略、憲法が担っている事柄について学ぶ。

教員一覧