教員紹介
主な研究・教育内容
スキルや賃金の格差に由来する階層が存在している労働市場において、雇用のマッチングに民間仲介業者と行政がどのように関与しているかを研究している。また、地域雇用における格差の現実を把握するため、地域経済指標のデータを利用して就業、失業、非労働力化、人口移動の相互作用とダイナミクスを比較分析している。
担当科目一覧
学部科目: 社会政策1・2、労働経済学1・2、ミクロ経済学1・2、経済学入門1・2、基礎演習A・B、基礎演習1a・1b
大学院科目: 労働経済学、応用経済学演習1a・1b