経済学部の学科科目の授業で、自分の興味につながった、あるいは将来有益だと感じた科目はありますか?

三年生から履修しているマーケティングです。ゼミの先生である碇先生のもとでマーケティングとは何か、という初歩的なところから学んでいく中で、当たり前に行われている「お客様のニーズの汲み取り」が重要と学びました。就職する信用金庫で扱っている商材はお金で、これはどこの金融機関でも同じものではありますが、他の金融機関との差別化を図るために、マーケティングを学んだ経験が活かせると感じました。

学科科目以外の授業で、自分の興味につながった、あるいは将来有益だと感じた科目はありますか?

簿記の授業です。実際に簿記三級を取得できましたのでこれは将来有益だと感じています。また情報リテラシーというパソコンの授業も履修しました。元々苦手意識があったパソコンに触れていく中でそれを克服することができたことはとても大きかったと思います。

内定を得た勤務先で、明星大学で学んだことをどのように活かせると思いますか?

私が就職する金融業界はお客様の資金を扱います。お金の価値はどの金融機関でも同じですが、だからこそお客様への接客の仕方や、お客様が求めているものを汲み取る力が重要です。三年、四年のゼミで学んだマーケティングの知識をここで活かせると思います。 またこれからの時代は語学力やパソコンのスキルも求められますし、こういった学んだことを忘れずに、今後の社会人生活に活かしていきたいです。

学生生活で特に楽しかったことはなんですか?

サークル活動です。中学高校とサッカー部で活動しており大学ではフットサルサークルに所属しました。友人と大学生になっても体を動かしていけることがとても嬉しく、また部活と違って「楽しむ」ことを最優先にできて、とても良い思い出でができました。 もう一つ、友人と学食でご飯を食べる時間や授業を受けてる時間、通学のモノレールの中でおしゃべりをする時間、そういった日常がとても楽しかったです。

高校時代と比べて、大学での学生生活はどのように変わりましたか?

自由になったというところです。行動するもしないも自分次第です。高校生までのように面倒を見てくれる先生はいません。時間割も自分で決め、授業も自主的に出席しないといけません。いい加減な行動は必ず自分に返ってきます。進路相談も自分から動いて情報を得る必要があります。こういった自由な部分が高校時代から変わったと感じます。

明星大学日野キャンパスの好きなところや、学内でオススメの場所などがあれば教えてください。

キャンパス内がとてもきれい、というのが入学時の印象です。どこのトイレも常に清潔です。先生方や図書館の方やコンビニの店員の方も本当に優しく、そういった方が支えている学校、というところが好きです。 おすすめは図書館と28号館の食堂です。図書館は静かな環境で勉強や卒論に集中できます。28号館の食堂は一番利用した場所で、友人といつも長時間過ごしていたので思い出がいっぱい詰まっています。

オフの日に楽しめる大学周辺のスポットがあれば教えてください。

立川と多摩センターがとてもお勧めです。立川にはよく、友人と買い物に行きました。飲食店も多くて休日に出かけるには良いところだと思います。多摩センターにはフットサルをしに行っていました。フットサル後は友人と近くの飲食店でご飯を食べてから帰っていました。体を動かすことが好きな方にはおすすめです。

動画で見る