「市と人を繋ぐ窓口」という大切な仕事

高校時代から頭の片隅に、なんとなくですが「将来は公務員になろう」という思いがありました。公務員の仕事とともに金融関係や簿記などにも興味があったので、明星大学経済学部に入学すれば幅広い分野を学べると思い、受験しました。勤務先は八王子市役所です。私たち一人一人が、市民の皆さまのための窓口となります。仕事もその対応も様々ではありますが人に向き合う「究極のサービス業」であるといわれる事も、まさにその通りだと思って頑張るつもりです。

関連する事を紐づける力

公務員を目指す上で、しっかり勉強する時間を十分に取る事が大切だと考え、メリハリをつけてしっかり学んでいました。ゼミについても地方経済に関するゼミを選びそれらに関連した学びを得られるように活動してきました。明星大学経済学部は大原簿記と提携していて、大学の授業と公務員試験の勉強の両立をしていました。 私は大学生活の中で決して勉強だけしていた訳ではありません。大好きな映画を通して人としての幅や面白みを突き詰めたいと思い、レンタルビデオ店でアルバイトをしておりました。このアルバイトを通して接客の面白さを知り、それが「究極のサービス業」を目指す気持ちを後押することとなりました。 勉強と、遊びやアルバイトを上手に両立させつつ、2年、3年と学年を追うごとに勉強に重点を置くようにしていきました。

民間企業でも公務員でも避けては通れない試験と面接

民間企業への就職でも公務員への就職でも筆記試験と面接は必ず通る道です。筆記試験はもちろん勉強が必要になるわけですが、勉強をする習慣を身につける事が大切です。癖をつける事が出来れば継続した勉強が可能ですし、継続する事が出来れば少しずつでも勉強は進んでいきます。面接も就職活動において必ず通る道です。アルバイトや趣味を持ち、楽しみながら人との出会いを大切にしていけば面接はうまくいくと思います。つまりどちらも楽しみながら続けていくことが重要です。難しいかもしれませんが、就職活動も楽しめれば道は開けると思います。